電子のみそしる!

毎日なんかしらを作るマン

ド初心者が自作キーボードに挑む[お勉強編①]

駐車場の雪かきをさぼりまくってるみそです。

早いもので三回目!前回はこちら↓

mis0-san.hatenablog.com

 

今回はお勉強編①ということで

マイコンボード+ブレッドボード+本+Webを使って

回路とかプログラミング関連のお勉強します。

f:id:mimimi010709:20181214094257j:plain

 

というかそもそも 

抵抗とかダイオードってなんなんだ

どこに・なんで・どれを付けんのかって全然不明のまま

とりあえずキットの説明通り作ってしまったので、まずそこからお勉強。

遥か昔…理科で習ったような…そんな気さえする…な…?

 

まずは以下のサイトを読みました。子供向け超わかりやすい…

はじめてのマイコン:arduinoで遊ぶ(メイン)

電子部品のはたらき | エレきっず学園 | 村田製作所

 

ゆかりさんの記事も読みました。

電子工作基礎 その1 LEDと抵抗の関係 - ゆかりメモ

 

プルダウン・プルアップ抵抗という言葉を初めて知る。

なるほど、スイッチオフなら電気流れてないと思ってた!!!!!!

そしてダイオードちゃんに向きが関係ある理由もわかりました。

誤作動しないように電気の逆流防止しているんですね…だから全キー分必要なのね。

ダイオードちゃんすごい。

 

実践の前に

まってブレッドボードってなんか…

ジャンパ~?ってやつで繋ぐとはんだとかいらなくてなんかその…えっと…

……ブレッドボードってなんですか!!

ブレッドボードは、各種電子部品やジャンパ線をボードの穴に差し込むだけで、 はんだ付けをしなくても、手軽に電子回路を組むことの出来る基板です。

ほお…

ブレッドボードを用いる最大のメリットは、何といっても手軽に実験できることでしょう。部品をどんどんボード上に並べていけばそれでもう電子回路の出来上がりです。

回路の実験・試作用…って感じでしょうか。

差せば回路が出来上がるってすごいなー!!

詳しい内容は以下を参照しました。

ブレッドボードの使い方|サンハヤト電子工作ブログ

 

よっしゃやったるでぇ!

 

 実践① タクトスイッチでLEDの制御

上記の勉強を踏まえてタクトスイッチ・抵抗を差して接続!

タクトスイッチのHIGHかLOWの条件分岐で押してる間着くようにスケッチ作成。

C言語系なのかな!!コードを書くのは作るよりお得意なので特に問題無し。

ちゃんとできた~!

f:id:mimimi010709:20181214094146j:plain
f:id:mimimi010709:20181214094149j:plain

 

基本はつかんだのか…!?

次回、本当にやっと作ったキーパッドが登場!!

どきどきするみそをチャタリング現象という新たな衝撃が襲うのだった…